診察科目のご案内

診察案内
診察科目
一般歯科
虫歯の治療から歯周病治療まで各種保険診療をしております。
審美歯科
前歯から奥歯までセラミックやハイブリットセラミックなど審美的に優れた材料を使用し、自分の歯と見間違えるほどに仕上げることができます。
症例にもよりますので1度御相談ください。
ホワイトニング
歯科医院で行うオフィスホワイトニングから家で簡単に行なえるホームホワイトニング、もしくは組み合わせたものを患者様の歯の状態に合わせておすすめします。
口腔外科
大学病院に勤務していたことを生かし、親知らずの抜歯から簡単な良性腫瘍の治療、難治症例の診断や対応機関への紹介まで速やかに対応します。
インプラント
歯が抜けて困っている方や入れ歯がどうしても合わない方などに骨に直接チタン製の人工歯根を埋入します。
期間と費用は少しかかりますがほぼ自分の歯のように咬めるようになります。
詳しいことは相談にいらして下さい。
口臭相談
噛み合せ相談
歯を抜かない矯正
歯科矯正治療というと、「歯を抜いて治療する」とばかり思われていませんか?
多くの矯正医が、患者様の第一小臼歯(前から数えて4番目で、犬歯のすぐ後ろの歯)4本を抜歯して治療を行っています。しかしその一方で『歯を抜かない(非抜歯)矯正治療』というのもございます。
成長期のお子様の場合は特に、歯を抜かなくても、全ての歯がキレイに並ぶように スペースを作ることが可能な場合も多くあります。そのためには、顎の成長を考慮しながら「奥歯に隙間を作る装置」、「顎を大きくする装置」などを使用して、上下の歯列の縦(後方)、および横への拡大という3次元的な改善を行い矯正治療を行います。